求人のアピールポイント | 【コスモエネルギーグループで正社員勤務】未経験歓迎♪/賞与前年度実績4.35ヶ月分/年間休日112日◎/大手ならではの充実した福利厚生あり◎ |
勤務地 | 大阪府堺市西区築港新町 |
仕事の内容 | \石油製品の品質・製油所の安全はあなたの手に!/
知識も資格もゼロスタートから学び、成長できる。
真剣に「安全」について向き合っていくからこそ、 整備士・植木職人・車の営業職・飲食関係など異業種からの転職で未経験スタート社員も多数活躍中です!
【活躍するスタッフ】 20代・30代・40代のスタッフが在籍。 最近では新卒の若い世代が増え、ますます活気がでてきました。
資格取得支援制度を利用して、 乙種第4類危険物取扱者やフォークリフト、特定化学物質の講習、音圧ガスの製造責任者などを取得し、自分のスキルを高めながらキャリアアップしています。
▼もちろん、安定感・働きやすさも! ■賞与あり(実績年2回計4.35ヶ月分) ■毎年の定期昇給+等級ごとの昇給あり ※詳細は、下記”給与欄”をご参照ください ■年間休日112日 ※長期休暇もOK!”休日休暇欄”ご参照ください ■福利厚生充実・手当充実! ■実働7.5h・残業はあっても月10時間以内
※年収例(交替勤務1年目・30代) 年収450万円~460万円程 >>頑張った分、長く勤めた分、収入アップが可能な体制を整えています。
【お仕事詳細】 製油所において、入出荷管理スタッフとしての業務をお願いします。
・石油製品をタンクローリーへ積込む際の監視、指導、手伝い ・石油製品の品質管理(色や匂い、密度等の検査) ・安全パトロールや日常点検、設備管理 ・石油製品の入出荷に関する帳票類の発行など事務業務 など
※丁寧な研修があるので、今の段階で業務イメージができなくても大丈夫です。 詳細は徐々にお伝えしていきます。
<入社後の研修内容> 3ヶ月間:簡単な業務からスタート (誘導方法、パトロールについて、製品の種類、場所などを覚えていただきます。) 4ヶ月~:実際に一人で作業スタート (不明点などは先輩スタッフに確認できる体制なので、ご安心ください。)
長期休暇も含めお休みを取りやすい環境の為、旅行を楽しむなど、ワークライフバランスを大切に勤務しているスタッフが多数。 社員の定着率も上昇中です!
▼スタッフコメント ・会社全体の雰囲気や福利厚生、適度なスタッフ同士の関係も含めて、居心地の良さを感じる。 ・仕事内容がシンプルなので、未経験からも働きやすい。 ・給与も勤続年数を積めば上がっていくので、将来が安心。
安定した環境だからこそ、新しいことにも安心してチャレンジできます! 未経験だけど・・・ 「何か始めてみたい!」 「何ができるかわからない」という方も、まずはお気軽にお問い合わせください。 あなたの挑戦を全力で応援します! ご応募をお待ちしております。 |
応募資格 | 未経験OK・無資格OK
<求める人物像> ・未経験の仕事にも前向きに取り組める方 ・ルール、マナーを守って自律的に行動できる方
▼活かせる経験 ・現場作業員、設備保全スタッフ ・設備運用管理、積込設備の警備・監視スタッフ ・入出荷監視業務 など |
勤務時間 | 平均所定労働時間:168時間/月
<日勤> 基本 8:30〜17:00(休憩60分) ※実働7.5h ※残業:月平均10h程 ※緊急時に出社の可能性があります。(手当支給あり)
早朝勤務シフト:月平均約8~11回程度 ・5:00~13:30 ※月2~3回程度 ・5:30~14:00 ※月3~4回程度 ・6:00~17:00 ※月3~4回程度 勤務が偏らないように個人の休暇取得も考慮し、1ヶ月単位で日毎の勤務シフトを作成します。
<交替勤務>1ヶ月単位の変形労働時間制 8:00〜19:45(休憩75分) 19:30~翌8:15(休憩135分) ※実働10.5h ※残業:月平均3h程 ※休日出勤:月平均1回程 ※緊急時に出社の可能性があります。(手当支給あり)
・4班シフト交替制 ※2名のチームで勤務 ・勤務回数:月15~16回 「日勤→夜勤→夜勤明け(朝8:15まで勤務)→休み」のサイクル勤務。 ※夜勤明けの日と合わせるとお休みは1日半ほどとゆっくり休んでいただけます。
就労期間:期間の定めなし |
勤務形態 | 変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日112日 (交替勤務の場合は、4日に1回休み) ・日曜、祝日、土曜/月1回出勤あり (例:土曜日が5回の場合、4回は休み、1回出勤) ※勤務シフトにより日曜、祝日も出勤の場合があります。 その場合は他の平日を休みにします。月1~2回程度 ※シフトにより土日祝休みもあります。
・年次有給休暇(入社月に応じて付与) 2025年1月~3月入社の場合:5日~2日 (2025年4月1日に勤続1年とみなし、17日付与) 勤続2年:19日、勤続3年:21日(付与日数の上限。以降は21日付与です。) ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年、20年、30年毎に特別休暇2〜3日間の付与と補助金3〜10万円を支給) ・慶弔休暇 |
勤務地所在地 | 大阪府堺市西区築港新町 3-14 |
勤務地備考 | 勤務先名: コスモリファイナリーサポート堺株式会社 |
交通手段 | マイカー通勤OK・車通勤可 自転車通勤可 (バイク通勤不可) ※交通費全額支給(上限なし)
南海本線石津川駅 から車で6分 阪神高速4号湾岸線石津IC から車で5分 |
給与 | 月給 221,000円 ~ 313,070円
※働き方、年齢、経験等により決定
■賞与あり年2回(計4.35ヶ月分)※前年実績 ■定期昇給制度あり(2年目以降)
<日勤勤務の例>※入社~1年ほど ・月給221,000円~282,030円 基本給 :199,000円〜260,030円 住宅手当 : 19,000円(全社員一律) 時差出勤手当: 3,000円(早朝出勤1回300円×10回の場合)
・モデル年収(1年目) 25歳:約390万円 30歳:約420万円 35歳:約430万円 ※入社のタイミング等により変動あり
<交替勤務の例> ・月給247,270円〜313,070円 基本給 :199,000円〜260,030円 住宅手当 : 19,000円(全社員一律) 交替勤務手当: 11,500円 深夜業手当 : 17,770円~22,540円 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ
試用期間:3ヶ月 ※試用期間中は教育期間として日勤対応のみ (8:30〜17:00)
※月給は通常の日勤勤務と同一(月給221,000円~282,030円) ※諸手当は交替勤務従事後支給いたします。 |
福利厚生 | 【諸手当】 ・昇給 ・資格等級(1〜8):等級が上がる毎に平均35,000円程基本給が昇給 ・定期昇給:約4,800円〜7,020円程※毎年 ・住宅手当:19,000円(全社員一律) ・時差出勤手当:1回300円×早朝出勤回数(早朝出勤対応時に支給) ・通勤手当:実費支給(上限なし) ・役職手当:各役職に応じて支給(10,000円~55,000円) ・残業手当:18,000円~20,000円(日勤:残業10h分として算出) 5,000円~ 6,000円(交替勤務:残業3h分として算出) ・休日出勤手当:21,000円〜24,000円(交替勤務:1回分として算出) ・交替勤務手当:11,500円(交替勤務に従事した場合) ・深夜業手当:17,770円〜22,540円(交替勤務に従事した場合)
【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、労災保険、健康保険) ・退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで) ・育児休業取得(男性従業員の実績あり) ・介護休業取得実績あり ・WELBOX会員、カフェテリアプラン ※会員割引で宿泊施設等が利用可能。 毎年、会社から36,000PTが支給され、1PT=1円で自身の選択した宿泊・レジャー等の利用時に補助が受けられる。 コスモ石油ガソリンスタンドでの給油にも利用可能です※一部除く
※明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。 |
社会保険 | |
職場環境 | 受動喫煙対策あり:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
応募方法 | お電話または「応募する」ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 |
応募について | 面接回数2回 書類選考→一次面接→最終面接→内定
面接地:大阪府堺市西区築港新町3-14コスモ石油(株)堺製油所内
受付担当:斉藤
応募受付先電話番号:072-247-0803 |
企業名 | コスモリファイナリーサポート堺株式会社 |
本社所在地 | 大阪府堺市西区築港新町3-14 |
業種 | |
代表電話番号 | 0722470803 |
その他 | お仕事No:KOSUMOR-sakai-kanri1-001 |
---|